ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報(情報集約ページ) > 感染症(インフルエンザなど)に気をつけて

本文

感染症(インフルエンザなど)に気をつけて

ページID:0059202 更新日:2024年12月18日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

冬は感染症が流行しやすい季節であり、京都府内ではインフルエンザの流行期に入っています。
福知山市内でもインフルエンザをはじめとする感染症が増加傾向です。
次にあげる基本的な感染防止対策に取り組んでいただき、感染症に「かからない」「うつさない」ようお願いします。

  • 換気
  • 手洗い・手指消毒
  • マスク着用(咳やくしゃみが出るときなど)
  • 湿度(50〜60%)
  • 過労や睡眠不足を避け、十分な栄養と休養をとる

感染対策のポイント

出典:厚生労働省HP「感染対策のポイント」

高齢者のインフルエンザは重症化することがあります [PDFファイル/594KB]

ワクチン接種もご検討ください

インフルエンザと新型コロナウイルス感染症には、重症化予防のためにワクチン接種があります。
​65歳以上の人などには、費用助成の制度があります。​ 詳しくはこちら

参考

政府広報オンライン「インフルエンザの感染を防ぐポイント」<外部リンク>

厚生労働省「感染対策・健康や医療相談の情報(感染対策や感染した場合の対応など)」<外部リンク> 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


事業者向け情報

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?