本文
昭和小学校(しょうわ)
住所 | 京都府 福知山市 字天田(北本町一区)118 |
---|---|
電話番号 | 0773-22-3213 |
通学区域(自治会)
下柳町・菱屋町・下紺屋町・西町・寺町・鋳物師町・和久市町・昭和新町・東本町・西本町・南本町・北本町一区・北本町二区・上篠尾一区・上篠尾二区・下篠尾・篠尾新町・東羽合・西羽合・南羽合・北羽合・向野・厚中問屋町・厚東町
学校紹介
●校名の由来/「昭徳中和」
●創立/昭和9年
●校訓/強く正しく仲よくのびよ
●児童数/648名(平成31年3月)
●シンボルツリー/(1)市内で一番早く咲く桜 (2)ヒラドツツジ (3)大銀杏
●研究の経過/昭和期…健康・体育教育
平成期…国語科・算数科・理科などの教科教育、心の教育(道徳)、外国語活動
●今後の方向/(1)家庭・地域・学校が一体となった昭和教育の推進 (2)家庭科教育の研究実践
●経営テーマ/気概(spirit)のある学校
HP
昭和小学校ホームページ<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>