ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > デジタル政策推進課 > スマートシティの取組について

本文

スマートシティの取組について

ページID:0044667 更新日:2022年3月25日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

福知山市のスマートシティの取組について

 市は、AIやICTを活用して地域課題を解決する「スマートシティ構想」に取り組んでいます。
 スマートシティ構想は、先進的技術の活用により、都市や地域の機能やサービスを効率化・高度化し、各種の課題の解決を図るとともに、快適性や利便性を含めた新たな価値を創出する取組であり、Society 5.0の先行的な実現の場といえます。

スマートシティふくちやま推進計画(第2次情報システム最適化計画)の策定について

 市では「すべての市民が「いつでもどこでも」ICT等による利便性の高い社会の中で、安心・安全に暮らし続けることができ、発展しつづけるまちづくり」をスローガンにスマートシティを推進するため、令和4(2022)年4月から令和9(2027)年3月を計画期間とするスマートシティふくちやま推進計画(第2次情報システム最適化計画)を令和4(2022)年3月に策定しました。
 なお、この計画は「まちづくり構想 福知山」を上位計画とし、「デジタル田園都市国家構想」や令和2(2020)年3月に京都府において策定された「京都府スマート社会推進計画」との整合性を図るとともに、福知山市版「官民データ活用推進計画」、「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」に位置付けています。

福知山市のスマートシティ推進に向けたアンケート

 情報推進課では、令和2年12月7日から令和3年1月5日にかけて『福知山市のスマートシティ推進に向けたアンケート調査』をオンラインで実施したところ328名の方に御協力いただきました。

 皆さんに御回答をいただいた内容は、これから作成する計画策定の参考とさせていただきます。
 分析は、福知山公立大学地域経営学部の佐藤充先生にお世話になりました。
 結果等は以下のリンクのとおりです。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?