ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 健康医療課 > 雲原ウォーキングコースを歩いてみました!

本文

雲原ウォーキングコースを歩いてみました!

福知山市では、いきいき健康ウォーキングマップを作っています。

ウォーキングマップは全部で21コースあります。今回は雲原に行ってきました。

今回歩いたのは、この赤いルートです。

雲原のウォーキングコースのマップです。

他のウォーキングコースは、みんなで歩こう!ウォーキングマップでご覧ください。

 

(1)

雲原公民館前に車を停めて、ウォーキングに行けます。

(2)

北陵うまいもの市の写真です。雲原公民館の向かいにあります。

(3)

右側に公民館、左側にうまいもの市をみながら、まっすぐ進みます。

(4)

てんやの水の写真です。てんやの水の近くは周囲と比べて涼しく感じます。

(5)

 

てんやの水を後にし、先ほどの道に戻り左折します。

(6)

道順の写真です。進行方向右側の側道を進むと雲原公民館前に戻ります。

(7)

右側に北陵うまいもの市、左側に雲原公民館を見つつ坂道を進んでいきます。

(8)

雲原川の様子です。水音がよく聞こえて涼しいです。

この場所の1km下流で、毎年海の日にドラム缶転がしタイムレースが開催されるよ。

(9)

国道176号線に出ます。気を付けて渡りましょう。

(10)

道中の写真です。道なりに進むと、右側に橋が見えてくるので渡ります。バス停が目印です。

(11)

田んぼの間の道です。道なりに進むと、風がさわやかで心地よいです。

(12)

道中の写真です。左側の橋を渡り、国道176号線に出ます。

(13)

国道176号線に出てから左折し、坂道を下って公民館のほうへ戻ります。

(14)

道中の写真です。道路を渡って反対側に行きます。緩いカーブになっていて見通しが悪いため、気を付けて渡りましょう。

(15)

 

 

 

 

道なりに進むと雲原公民館に戻ってきます。このコースは約3.1km、歩数にして4300歩相当です。もっと歩けそうなら、巡礼路のほうにも行ってみてください。

 

巡礼路(ウォーキングマップ青い点線の道)

巡礼路入口と出口の写真です。

巡礼路の雰囲気

今回は雲原のウォーキングコースでしたが、ほかにもウォーキングコースがあります。

いろんなところに行って、楽しく体を動かしましょう!


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?