ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 高齢者福祉課 > 介護保険の手続き(申請書類等の様式)

本文

介護保険の手続き(申請書類等の様式)

ページID:0010573 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

介護保険に関する一部の手続きにおいて、個人番号(マイナンバー)の記入が必要となり、マイナンバー確認書類や本人確認書類を提示していただくこととなります。予めご確認ください。個人番号(マイナンバー)の取扱いは、こちら

また、一部の手続きでは、オンライン申請ができます。オンライン申請(ぴったりサービス)の詳細は、こちら

要介護認定・要支援認定関係

要介護認定・要支援認定申請書 [Excelファイル/23KB]

要介護認定・要支援認定申請書【記入例】 [PDFファイル/421KB]

介護保険被保険者証等再交付申請書 [Excelファイル/19KB]

居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 [Excelファイル/32KB]

介護サービス計画作成等及び介護予防支援・ケアマネジメント作成等に係る資料提供依頼書 [PDFファイル/107KB]

介護サービス計画作成等に係る資料提供依頼書(施設用) [PDFファイル/102KB]

委任状(提出代行用) [PDFファイル/143KB]

給付関係

高額介護(介護予防)サービス費支給申請書 [Excelファイル/30KB]

高額介護合算療養費等支給申請書 兼 自己負担額証明書交付申請書 [Excelファイル/26KB]

減免・減額関係

介護保険料関係

介護保険料の仕組みなどを知りたい場合は、こちら

災害・失業等による減免

介護保険料減免・徴収猶予申請書 [Wordファイル/48KB]

介護保険料減免・徴収猶予申請書【記入例】 [Wordファイル/51KB]

収入申告書 [Wordファイル/22KB]

介護保険料第2・第3段階で著しく生活が困難な方に対する減免

介護保険料減免・徴収猶予申請書(第2・3段階用) [Wordファイル/25KB]

同意書(第2・第3段階用) [Wordファイル/19KB]

利用料軽減関係

利用料軽減制度の詳細は、こちら

負担限度額認定

認定申請書 [Excelファイル/30KB]

認定申請書【記入例】 [PDFファイル/314KB]

同意書 [Wordファイル/21KB]

同意書【記入例】 [PDFファイル/111KB]

社会福祉法人等による利用者負担軽減

申請書 [Wordファイル/14KB]

申請書【記入例】 [PDFファイル/227KB]

収入等申告書 [Wordファイル/22KB]

収入等申告書【記入例】 [PDFファイル/190KB]

離島等地域特別加算に係る利用者負担軽減

申請書 [Excelファイル/26KB]

申請書【記入例】 [PDFファイル/322KB]

その他の減額

利用者負担額減額・免除申請書 [Excelファイル/18KB]

特定負担限度額認定申請書 [Excelファイル/20KB]

その他の手続き

住所地特例適用・変更・終了届 [Excelファイル/17KB]

委任状 [PDFファイル/142KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?