本文
「福知山市国土強靱化地域計画」の策定について
「福知山市国土強靱化地域計画」を策定しました。
福知山市では、大規模自然災害等に備えるための事前防災・減災と迅速な復旧復興を行うための取組を、計画的に推進する上での指針となる「福知山市国土強靭化地域計画」を策定しました。
この計画は、東日本大震災の教訓を踏まえ国が策定した「国土強靱化基本計画」に基づくとともに、京都府の「国土強靱化地域計画」や「福知山市地域防災計画」と調和を図り、今後5年間で実施する主な取組を記載しています。
1 策定日
令和元年12月24日
2 計画期間
策定日から令和6年度
3 計画内容
(1)策定趣旨、位置づけ、計画期間
(2)地域特性
(3)想定するリスク
(4)強靱化の考え方
(5)起きてならない最悪の事態
(6)重点化する取組事項
(7)国土強靱化の推進方針
(8)計画の推進と見直し
(別紙)起きてはならない最悪の事態ごとの脆弱性評価
令和3年12月【改訂】福知山市国土強靱化地域計画 [PDFファイル/1.33MB]
別紙資料 起きてはならない最悪の事態ごとの脆弱性評価 [PDFファイル/667KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)