新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
現在、掲載されている情報はありません。
▲画像をクリックすると基本計画の中身を読むことができます。
▲画像をクリックすると基本計画概要版の中身を読むことができます。
『福知山千年の森づくり基本計画』は、三岳山から大江山連峰にかけて新たに丹後天橋立大江山国定公園に指定された地域を重点地区として先導的に森づくりを推進するために策定した『福知山千年の森づくり基本構想』に基づき、森づくりの整備の方向性、およびその推進体制を具体的に定めたものです。
基本計画の策定から約10 年を経て、これまでの計画の実績や昨今の福知山を取り巻く環境・経済・社会の変化等を鑑み、『福知山千年の森づくり基本計画』を次のステージに進めるために、計画の改定を行いました。
新たな計画では、自然・歴史・伝説など様々な地域資源の魅力を発信することで誘客を図り、国定公園の価値の再発見・再定義を通じた関係人口を創出することで、自然環境の保全と地域振興へとつながり、また誘客へとつながる好循環の創出を目指すものとしています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)