ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 幼保支援課 > 保育所等内で虐待が疑われる事案を目撃した際の通報先

本文

保育所等内で虐待が疑われる事案を目撃した際の通報先

ページID:0079379 更新日:2025年10月3日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

保育所等内で虐待が疑われる事案を目撃した際の通報先

令和7年10月1日に施行された改正児童福祉法において、保育所等の職員による虐待等の発見時の通報義務等が新たに規定されました。

保育所等内で虐待が疑われる事案を目撃した際は下記の通報先にご連絡ください。

なお、通報いただいた内容については、福知山市と京都府で必要に応じて情報共有いたしますので、ご了承をお願いいたします。

虐待の分類

保育所等における虐待とは、職員がこどもに行う次の行為を言います。(児童福祉法第33条の10第1項)

 
分類 内容
身体的虐待 保育所等に通うこどもの身体に外傷が生じ、または生じるおそれのある暴行を加えること。
性的虐待 保育所等に通うこどもにわいせつな行為をすること、または保育所等に通うこどもに対してわいせつな行為をさせること。
ネグレクト 保育所等に通うこどもの心身の正常な発達を妨げるほどの明らかな減食、または長時間の放置、保育所等に通う他のこどもによる身体的虐待、性的虐待、または心理的虐待に該当する疑いのある行為の放置その他の保育所等の職員としての業務を明らかに怠っていること。
心理的虐待 保育所等に通うこどもに対する明らかな暴言、または明らかな拒絶的な対応その他の保育所等に通うこどもに大きな心理的外傷を与える言動を行うこと。

虐待の具体例はこちら[PDFファイル/106KB]

 

虐待発見時の通報先

福知山市内にある保育所等内で虐待が疑われる事案を目撃した際の保育施設以外の通報先を掲載しています。

保育施設の種類ごとに異なりますので、ご注意ください。

公立保育園・公立認定こども園

【第1通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)
【第2通報先】京都府中丹西保健所福祉課     電話番号:0773-22-3903  
       所在地:福知山市篠尾新町1丁目91番地

私立保育園・私立認定こども園(幼稚園型認定こども園以外)

【第1通報先】京都府中丹西保健所福祉課     電話番号:0773-22-3903  
       所在地:福知山市篠尾新町1丁目91番地
【第2通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)

私立幼稚園型認定こども園

【第1通報先】京都府文化生活部文教課      電話番号:075-414-4518  
       所在地:京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
【第2通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)

公立幼稚園

【第1通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)
【第2通報先】京都府教育庁指導部学校教育課   電話番号:075-414-5672  
       所在地:京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府庁 第3号館

小規模保育園

 福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
  所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)

認可外保育施設

【第1通報先】京都府中丹西保健所福祉課     電話番号:0773-22-3903
       所在地:福知山市篠尾新町1丁目91番地
【第2通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)

病児保育

【第1通報先】福知山市こども家庭部幼保支援課  電話番号:0773-24-7082  
       所在地:福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま1階)
​【第2通報先】京都府中丹西保健所福祉課     電話番号:0773-22-3903
       所在地:福知山市篠尾新町1丁目91番地

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?