本文
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の周辺調査を実施
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の周辺調査を実施します
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の周辺調査
府北部で初めて確認された特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の周辺調査を実施します。
ご自宅、地域で見つけたら捕殺、防除、通報にご協力をお願いします!
目的
8月1日、三和町上川合、岼地区で特定外来生物クビアカツヤカミキリが確認されました(成虫17匹、被害木14本、京都府発表済み)。
被害拡大を防止するため、周辺においても生息、被害状況の調査を実施します。
主体
福知山市
範囲
三和町上川合、岼から概ね半径4km圏内
対象
市施設の敷地内
内容
樹木(サクラ、ウメ、モモ)での生息痕跡確認、成虫の捕殺、京都府への通報
期間
8月9日(金曜日)〜8月23日(金曜日)
市民の皆さまへ
- クビアカツヤカミキリは人体には害のない昆虫ですが、サクラやウメ、モモ等のバラ科の樹木に卵を産み、幼虫が木の内部を食い荒らし、木を枯らしてしまいます。
- 移動範囲は年あたり2km程度とされていますが、車に付着するなどして、遠隔地に拡散する恐れもあります。
ご自宅や地域で、生息の痕跡(根本や樹皮に現れる大量の木くず。フラスと呼ばれています)、成虫の個体、死骸を見つけたら(疑わしい場合も含めて)、
⇒生きた成虫はその場で捕殺してください。手近にある木の棒で叩いたり、足などで踏みつけてください。生きたままの運搬は法律で禁止されています。
⇒京都府まで通報をお願いします。
※「発見した日時と場所、写真、木の種類」の情報をお伝えください。
○特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」情報提供フォーム
https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1720745357480<外部リンク>
○メール:shizen-kankyo□pref.kyoto.lg.jp (京都府自然環境保全課)
※ご利用の際は、□を@に置き換えてご利用ください。
○電話:075-414-4706 (京都府自然環境保全課)
クビアカツヤカミキリの成虫 木の根元に発生したフラス
参考ホームページ
京都府自然環境保全課(外来生物情報)
https://www.pref.kyoto.jp/gairai/kubiakatsuyakamikiri.html<外部リンク>