本文
『人生の寺子屋2025』を上演します
『人生の寺子屋2025』 in ハピネスふくちやま市民ホール
令和6年度から開催しご好評いただいている劇団寺子屋による公演を、新たなキャストで実施します。
福知山医師会主催(京都府、福知山市共催)で開催している市民公開講座『人生の寺子屋 看取りのお話』を、新たなキャストで開催します。
いずれ訪れる人生の最期の時を、あなたはどのように過ごしたいと思いますか?
医師が実際に経験した看取りの場面を医療、介護、福祉専門職が劇で披露します。 また、医師が率いるバンド演奏もあります。ぜひ、ご参加下さい。
日時:令和7年11月29日(土曜日)15時00分〜(開場 14時30分〜)
場所:ハピネスふくちやま 4階市民ホール
申し込み、問い合わせ:地域包括ケア推進課(Tel 0773-24-7073)
いずれ訪れる人生の最期の時を、あなたはどのように過ごしたいと思いますか?
医師が実際に経験した看取りの場面を医療、介護、福祉専門職が劇で披露します。 また、医師が率いるバンド演奏もあります。ぜひ、ご参加下さい。
日時:令和7年11月29日(土曜日)15時00分〜(開場 14時30分〜)
場所:ハピネスふくちやま 4階市民ホール
申し込み、問い合わせ:地域包括ケア推進課(Tel 0773-24-7073)


申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
『人生の寺子屋2025』申し込みフォーム<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





