本文
福知山市内の認知症カフェについて
認知症カフェとは、もの忘れが原因で生活に不安のある方やご家族が認知症と診断された方等、地域のみなさまが出会いつながりを深める場所で、どなたでも利用することができます。
内容は利用者同士の歓談や専門職による個別相談など、それぞれのカフェの特徴を生かして開催しています。
詳細につきましては、各カフェ[下記PDF参照]へお問合せください。
お問合せ先
地域包括ケア推進課 連携推進係(電話:24-7073、Fax:22-9073)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)