本文
福知山マラソンビギナーチャレンジ講座『試走』を開催します
福知山マラソンの完走をめざす市民ランナーを応援するビギナーチャレンジ講座の最終回では、
実際のコースを使った試走を開催します。
本番前にコースを体験して自信をつけましょう!
講師
大西 洋彰(おおにし ひろあき)さん
福知山成美高等学校教諭、福知山市陸上競技協会所属
(元八千代工業所属、ニューイヤー駅伝2回出場)
対象
福知山市在住、在勤、在学の満15歳以上の方
開催日
令和7年10月18日(土曜日)午後1時00分から午後4時30分まで(予定)
※試走のスタートは午後1時30分です。小雨決行。
内容
・マラソン試走(約22km)
・チャレンジラン10km試走(約10km)
※ゴール後は流れ解散とします。
コース
・マラソン試走(約22km)
三段池公園→河東公園(折り返し・給水所)→三段池公園第12駐車場横
・チャレンジラン10km試走(約10km)
三段池公園→筈巻橋(折り返し・給水所)→三段池公園第12駐車場横
注意事項
・試走は歩道を走ります。
・給水ボトルを参加者各自でご用意ください。給水所に設置します。
申込方法
下記の外部リンクまたは2次元バーコードからお申し込みください。
福知山マラソン実行委員会事務局でも受け付けています。
申込期間:令和7年10月17日(金曜日)まで
申し込みはこちらから<外部リンク>
問い合わせ
〒620-8501 福知山市字内記13番地の1
福知山マラソン実行委員会事務局(市民生活部文化・スポーツ振興室内)
Tel:0773-24-3031 Fax:0773-23-6537
E-Mail:info■fukuchiyama-marathon.com(■は@と読み替える)
HP:https://fukuchiyama-marathon.com/<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)