本文
夏のワークショップ「天然石から絵具をつくろう」
佐藤太清記念美術館では夏休みに岩石から絵具づくりを体験するアートワークショップを開催します。
岩絵具つくりを体験しハガキ大の絵を描きます。そして、岩絵具が使われた絵を美術館で鑑賞します。
令和5年8月19日(土曜日)午前、午後2回開催
9時~12時・13時~16時
会 場:丹波生活衣館と福知山市佐藤太清記念美術館
講 師:松田朋子氏(日本画家)、中島灯奈氏(玄武洞ミュージアム学芸員)協 力:玄武洞ミュージアム
定員になりましたので、募集は締め切りました。
お問合せ:福知山市佐藤太清記念美術館
電話:0773-23-2316(9時-17時、火曜日休館)
岩絵具つくりを体験しハガキ大の絵を描きます。そして、岩絵具が使われた絵を美術館で鑑賞します。
令和5年8月19日(土曜日)午前、午後2回開催
9時~12時・13時~16時
会 場:丹波生活衣館と福知山市佐藤太清記念美術館
講 師:松田朋子氏(日本画家)、中島灯奈氏(玄武洞ミュージアム学芸員)協 力:玄武洞ミュージアム
定員になりましたので、募集は締め切りました。
お問合せ:福知山市佐藤太清記念美術館
電話:0773-23-2316(9時-17時、火曜日休館)