ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

本光寺楼門

ページID:0029558 更新日:2020年11月17日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

37 本光寺楼門(府暫定)

本光寺楼門

 福知山市夜久野町直見

 一間一戸楼門、入母屋造、桟瓦葺  天保十一年(1840)

 

 楼門は棟札から天保十一年(1840)の建立で、地元直見の大工作と判り、虹梁絵様等の細部意匠も同時期のものである。

 上層は桁行三間、梁行は正面を向かせて右手で二間、左手で三間とし左手側に撞木を吊るす。棹縁天井の棹縁を扇状に配り、梁を見せずに梵鐘を吊り下げる。專福寺楼門と基本的な構成は似るものの、自由闊達な意匠等に当地域の大工技術の発達がみられる。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?