ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 文化・スポーツ振興室 > 文化財企画展「福知山の聖火リレー展」を開催します

本文

文化財企画展「福知山の聖火リレー展」を開催します

ページID:0020539 更新日:2020年2月28日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

文化財企画展「福知山の聖火リレー展」を開催します。

昭和39年9月27日、東京オリンピックの聖火ランナーが福知山市(当時は夜久野町と福知山市)を走り抜けました。

今回の展示では、実際に使用されたトーチや写真パネルを展示します。

聖火リレー展チラシ [PDFファイル/718KB]

1 展示名

文化財企画展「福知山の聖火リレー」展

2 期間

令和2年3月2日(月曜日)から令和2年3月13日(金曜日)

3 場所

福知山市役所 1階ロビー

〒620-8501 福知山市字内記13番地の1

(土曜日、日曜日は閉庁しています。)

4 問い合せ

福知山市地域振興部 文化・スポーツ振興課

Tel:0773-24-7065

5 その他

今回の展示にあたっては、昭和39年の聖火リレーに関する資料をお持ちの方へ資料提供の呼びかけを行いました。ご提供いただいた資料もあわせて展示します。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?