ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 文化・スポーツ振興課 > 天寧寺 木造薬師如来坐像

本文

天寧寺 木造薬師如来坐像

ページID:0015320 更新日:2020年11月11日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
木造薬師如来坐像

39 天寧寺 木造薬師如来坐像(市指定)

福知山市字大呂  一躯 像高64.1cm 一木造(カツラ材)  平安時代

 本像は秘仏本尊として祀られる像で、全体的に荒々しい作風がみられ、額にかぶさる髪際、丸顔、引き締めた頬や吊上がった目尻が厳しい表情を作り、首が太く、後頭部の髪際が水平になるなどの表現がみられる。
 これらの表現は、福知山市最古の木彫仏である九世紀の長安寺薬師如来立像(市指定)に近い一方で、細身の体部や腰高である点、翻波式衣文がみられない点が異なることから、長安寺像などを手本に遅れて制作されたと考えられ、本像の制作時期は平安時代(十~十一世紀頃)と推定される。当地の薬師信仰を捉える上で重要な仏像である。

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?