本文
中 薬師堂 木造薬師如来坐像
5 中 薬師堂 木造薬師如来坐像(府暫定・市指定)
福知山市字中
一躯 像高178.5cm 寄木造 平安時代
(附)像内仏 金銅聖観音坐像 像高5.5cm
いわゆる周丈六(しゅうじょうろく)の薬師如来坐像で大作である。平安時代後期の穏やかな造形を基本としているが、相好(そうごう)は目尻が切れ上がり、頬の張りの強い厳しい表情を示し、衣のひだを整然と刻出している。12世紀末に下る制作とみなされる。
構造は寄木造で、頭髪部左前方部、両手先、彩色等は後補、裳先は欠失している。
なお江戸時代に頭部内に納められた金銅聖観音(こんどうしょうかんのん)坐像については市指定文化財のみの指定となっている。
(像内仏安置台側面墨書)
(表)弘法大師御作恵(横書)
(裏)奥州三春城主為乾元院殿前信州大守
剛山瑞陽大居士菩提也