本文
瑞林寺 山門
60 瑞林寺山門(市重要)
福知山市夜久野町板生 一棟 薬医門、切妻造、桟瓦葺
福知山城の城門を移築したものである(明治六年の廃城令以後、明治十年頃までの間に移築されたと考えられる。)。しかし、福知山城のどの門を移したものかは不明である。
扉には先端が大きく広がった八双金具を飾り付けている。
ふくぽ 明智光秀 新文化ホール ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
福知山市夜久野町板生 一棟 薬医門、切妻造、桟瓦葺
福知山城の城門を移築したものである(明治六年の廃城令以後、明治十年頃までの間に移築されたと考えられる。)。しかし、福知山城のどの門を移したものかは不明である。
扉には先端が大きく広がった八双金具を飾り付けている。