本文
12月4日〜10日は人権週間です。

昭和23(1948)年12月10日、国連総会において、すべての人民とすべての国とが達成すべき共通の基準として、「世界人権宣言」が採択されました。
世界人権宣言は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、人権保障の目標や基準を初めて国際的にうたった画期的なものです。採択日である12月10日は、「人権デー」と定められています。
第77回人権週間
国では、12月4日から12月10日を人権週間と定め、「『誰か』のことじゃない。」をキャッチコピーに、今年も各関係機関及び団体とも協力して、全国的に人権啓発活動を強化して行っています。
人権問題の解決には、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」の問題ではなく自分の問題として捉え、人権を尊重することの大切さについて、認識を深めていくことが大切です。
市民の皆さんにおかれましても、人権週間を機に、人権を尊重し、共に「幸せを生きる」まちづくりの実現に向けて取り組んでいきましょう。
インターネット人権相談窓口 https://www.jinken.go.jp<外部リンク>
みんなの人権110番 電話番号0570-003-110

(クリックで拡大します)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





