ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 中央公民館 > ゆったりフラダンス (夜久野地域公民館)

本文

ゆったりフラダンス (夜久野地域公民館)

ページID:0076037 更新日:2025年6月17日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

ゆったりフラダンス

【5月13日】
講師からフラダンスの成り立ちの説明を聞いた後、基本のステップを丁寧に教わりました。やわらかな音楽に合わせてステップを反復することで徐々に体になじませていきました。

講師がホワイトボードで説明をしている様子です。フラダンスの基本のステップを学んでいる様子です

 

【5月20日】
2回目はフラダンスで使用するしハンドモーションを学びました。肘や手首の動かし方で月・花・風・愛を表す表現方法を学びました。

フラダンスの前の事前準備運動をしている様子です。フラダンスの手を上げるハンドモーションをしている様子ですフラダンスのハンドモーションを教えている講師の様子です壁を使うハンドモーションをしている様子です

 

【5月27日】
フラダンスのステップとハンドモーションを組み合わせて練習曲「ハナレイ・ムーン」に挑戦。今回は曲の前半部分についてひとつひとつの動きを教わり、曲に合わせて踊りました。

講師がフラダンスのステップを教えている様子ですフラダンスのステップとハンドモーションを使っている様子ですフラダンスの衣装を実際につけて踊っている様子です座った状態で講師にフラダンスを教わりました。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?