本文
「雪割草展」の開催について
日時
令和5年2月18日(土曜日)~3月5日(日曜日)
午前9時~午後5時まで(最終入園は午後4時30分まで)
場所
三段池RAVIHOUSE植物園(三段池公園内)
福知山市字猪崎377番地の1
内容
雪割草は、雪解けを待ち、木漏れ日の中で愛らしくキラキラと輝くように咲くその姿から「山の宝石」とも呼ばれています。また、「雪割草」とは植物名ではなく、ミスミソウ、スハマソウ、オオミスミソウなどの総称で愛好家も多く、多様な交配種が作り出されています。本展示会では、約100鉢の雪割草を展示します。
入園料
大人:330円
子ども(4歳~中学生):160円
※来園の際は、新型コロナウイルス感染対策のため、マスクの着用をお願いします。
問い合わせ先
団体名:(公財)福知山市都市緑化協会
施設名:三段池RAVIHOUSE植物園(福知山市都市緑化植物園)
Tel:0773-22-6617
Fax:0773-22-6629
申し込み、問い合わせの受付時間:午前8時30分から午後5時
開園時間:午前9時から午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日:毎週水曜日(祝日と重なる場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)