本文
展示会「魅惑の天体写真展」の開催について
「魅惑の天体写真展」を開催します!
福知山市児童科学館では、舞鶴工業高等専門学校名誉教授の塩見堯(しおみたかし)さんが国内外で撮影をした日食・月食などの写真や福知山市自然科学協力委員の福井雅之(ふくいまさゆき)さんが撮影した星雲、星団などの天体写真を下記のとおり展示します。
開催期間
令和7年10月4日(土曜日)~11月3日(月曜日・祝日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
(最終入館は4時30分まで)
開催場所
福知山市児童科学館1階イベント広場
福知山市字猪崎377番地の1(三段池公園内)
内容
日食時のダイヤモンドリング、コロナの写真や日食・月食の様子が一目でわかる合成写真、肉眼では見ることのできない電子望遠鏡による星雲・星団の写真など多数の天体写真を展示します。
入館料
大人:330円
子ども(4歳~中学生):160円
問い合わせ
団体名:(公財)福知山市都市緑化協会
施設名:福知山市児童科学館
Tel:0773-23-6292
Fax:0773-23-6340
休館日:毎週水曜日(祝日と重なる場合はその翌日)、年末年始(12月28日から1月1日)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>