ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

姉妹都市概要

ページID:0001010 更新日:2018年12月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

姉妹都市・島原市

江戸時代初期、寛文9(1669)年、当時の福知山城主であった松平忠房公が、肥前島原藩に国替えとなり、家臣とともに島原市へ移り住んだという歴史的な縁がきっかけとなって、交流が始まりました。昭和58年3月1日には姉妹都市を提携。その後も文化・スポーツや、市民団体の訪問などで心通い合う交流が続いています。
島原市は、平成3年の雲仙普賢岳の噴火災害で大きな影響を受けましたが、めざましい復興をとげました。今では島原半島全体が日本で初めての「世界ジオパーク」に認定され(ほか2カ所も同時認定)、火山と人間が共存する「島原半島ジオパーク」として魅力あふれる観光事業が進められています。

島原市プロフィール

位置図
島原市の位置図の画像

九州・長崎県の南東部に位置する島原半島。目の前に有明海、後ろに「雲仙天草国立公園」を有するこの半島の東に位置します。平成18年1月1日には有明町と合併し、新「島原市」となりました。
日本名水百選に選ばれた湧き水で、泳ぐ鯉や、あたたかな温泉が人の心を和ませます。

島原市のホームページ<外部リンク>
島原市の写真


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?