本文
【2次募集】「令和7年度 福知山市遊休農地発生防止支援事業補助金」の募集について
概要
地域計画の実現を推進することを目的として、自走式草刈機等の導入に係る経費を補助します。
福知山市遊休農地発生防止支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/155KB]
2次募集について
このたび、1次募集(令和7年6月23日から令和7年6月30日まで)の予算配分後の予算残額の範囲内において、2次募集を実施します。
応募を御希望の場合は、交付申請書に必要書類を添えて御提出ください。
なお、今回の募集は先着順とさせていただきますので、あらかじめ御了承いただきますようお願いいたします。
○提出書類
(1)交付申請書
(2)添付資料
・事業対象農地の位置図
・事業主体の構成がわかる組織図等
・団体の場合:団体の運営等を定めた規約、対象機械に関する管理規約
・個人の場合:認定農業者の認定書の写し
・見積書等事業費の積算根拠となる資料(2 者以上)
・カタログ、パンフレット等の機械の仕様がわかる資料
・補助金の入金を希望する口座情報がわかる資料(預金通帳の写し等)
募集期間
令和7年8月4日(月曜日)8時30分 から
※先着順(予算に達し次第締切)
提出先
福知山市字内記13番地の1(市役所4階)
福知山市役所 産業部 農業振興課
交付までの流れ
- 交付申請書を提出
- 交付決定通知後に事業(機械の発注など)を実施
- 事業完了後に実績報告書を提出、補助金額確定後に補助金の支払
※事業完了前の概算払も可能ですので、御希望の場合は御相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)