本文
第1回「花火大会のあり方を考える会」を開催しました
第1回「花火大会のあり方を考える会」概要
開催日時
令和5年9月19日(火曜日)14時00分〜15時45分
開催場所
市民交流プラザふくちやま 3階 市民交流スペース
会議内容は以下のとおりです。
【説明事項】
(1)平成25年ドッコイセ福知山花火大会以降の経過及び実施された花火打ち揚げ等
(2)「花火大会のあり方を考える会」設置
(3)平成25年ドッコイセ福知山花火大会の概要
(4)花火の打ち揚げに必要な手続き等
【協議事項】
(1)市民の意見聴取について(市民アンケート、市民委員)
(2)関係者へのヒアリングについて
配布資料
花火大会のあり方を考える会設置要綱 [PDFファイル/108KB]
【説明事項(1)】平成25年ドッコイセ福知山花火大会以降の経過及び実施された花火打ち揚げ等 [PDFファイル/82KB]
【説明事項(2)】花火大会のあり方を考える会設置 [PDFファイル/127KB]
【説明事項(3)】平成25年ドッコイセ福知山花火大会事業計画 [PDFファイル/92KB]
【説明事項(4)】花火の打ち揚げに必要な手続き等 [PDFファイル/92KB]
【協議事項(1)】市民の意見聴取について [PDFファイル/94KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)