本文
リチウムイオン電池等の拠点回収開始について
リチウムイオン電池等の拠点回収開始について
令和7年10月1日より、福知山市環境パーク(字牧285番地)にて、家庭から出た使用済みリチウムイオン電池等の拠点回収を開始します。


環境パーク事務所入口に専用の回収Boxを設置します。
回収対象品目は以下の通りです。
(1)リチウムイオン電池本体
(2)ニカド電池本体
(3)ニッケル水素電池本体
(4)充電式電池(モバイルバッテリー)
(5)コイン電池
※(1)~(3)につきましては下記リサイクルマークが目印です。
回収対象品目は以下の通りです。
(1)リチウムイオン電池本体
(2)ニカド電池本体
(3)ニッケル水素電池本体
(4)充電式電池(モバイルバッテリー)
(5)コイン電池
※(1)~(3)につきましては下記リサイクルマークが目印です。

リチウムイオン電池

ニカド電池

ニッケル水素電池
※破損や変形・膨張したリチウムイオン電池等は発火の危険性がございますので、環境パーク事務所にて直接職員へ手渡ししてください。
なお、小型家電製品等、リチウムイオン電池等内蔵製品(電池本体の取り外しができないもの)は、環境パークにて有料で処分が可能です。
※破損や変形・膨張したリチウムイオン電池等は発火の危険性がございますので、環境パーク事務所にて直接職員へ手渡ししてください。
なお、小型家電製品等、リチウムイオン電池等内蔵製品(電池本体の取り外しができないもの)は、環境パークにて有料で処分が可能です。





