ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 健康医療課 > 抹茶いも団子/みたらしいも団子

本文

抹茶いも団子/みたらしいも団子

ページID:0075029 更新日:2021年7月9日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

材料(2人分(6個分))

【団子】

じゃがいも 80g

片栗粉 大さじ1

抹茶 0.5g

バター 3g

砂糖 小さじ 1/2

 

【みたらし】

砂糖 小さじ2

しょうゆ 小さじ1弱

水 小さじ1

片栗粉 小さじ 1/4

 

作り方

【団子】

1. じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って茹でる。

2. 茹で上がったじゃがいもはボールにうつし、熱いうちにつぶして、 片栗粉・抹茶・バター・砂糖を加えて混ぜる。 ※茹で汁を少しとっておいて、まとまらないようなら茹で汁を足して調節する。

3. 手で丸め、油を熱したフライパンで転がして焼き色をつける。

*【団子】の材料の抹茶、バター、砂糖を抜いて作れば、「みたらしいも団子」のできあがり!

 

【みたらし】

1. 鍋に みたらし の材料をすべて入れて混ぜながら火にかけ、とろみがでるまで混ぜながら煮立てる。

2. 最後に、団子にみたらしをかけて完成。

 

抹茶いも団子/みたらしいも団子 [PDFファイル/342KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?