ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 健康医療課 > 大阪・関西万博出展 福知山公立大学 共同開発 ゲーム「血液ファクトリー」

本文

大阪・関西万博出展 福知山公立大学 共同開発 ゲーム「血液ファクトリー」

ページID:0074817 更新日:2025年4月24日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

血液ファクトリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2025年大阪・関西万博にて、5月28日~6月1日に開催される「地方創生SDGsフェス」に出展します。全国で唯一「献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言」を掲げる自治体として、都市宣言についてパネル展示、献血、骨髄バンククイズなどを展示します。

  1. 地方創生SDGsフェス イベント概要
  2. 福知山市のブース出展内容
  3. 関係団体との協働
  4. イベント終了後 福知山市内で出展
  5. 献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言について

 

1.地方創生SDGsフェス イベント概要

地方創生SDGsに取り組む全国の地方自治体による展示会イベントが、大阪・関西万博にて開催されます。

 「地方創生SDGsフェス」

​https://future-city.go.jp/sdgs/sdgs-fest.html<外部リンク>

期間 令和7年5月28日(水)~6月1日(日) 

   10:00~20:00 (※5月28日のみ13:00開場)

会場 2025年日本国際博覧会 会場内 EXPOメッセ「WASSE」

内容 選び抜かれた全国各地、地域の特色を体感できる魅力的なブースを展開。

   国民的ゲームコンテンツ「桃太郎電鉄」とコラボし、全国各地の新たな

   魅力を発見する。

  「楽しく、遊んで、学んで」各地域の「地方創生SDGs」の取組を肌で体感

   できるイベント。

主催 内閣府地方創生推進事務室、公益社団法人2025年日本国際博覧協会

その他 福知山市ほか全国から51自治体・38ブースが出展

    大阪・関西万博の入場券のみで来場いただけます。

2. 福知山市のブース出展内容

  • テーマ 「次世代につなげる献血と骨髄バンクの支援の輪」
  • ブースサイズ 3m×3m
  • 展示内容 
  1. パネル 

    数字でみる献血・骨髄バンク、「献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言」

      (幅 6m、高さ2.7m)
    万博パネル全体

  2. 体験企画 

    ゲーム「血液ファクトリー」

      福知山公立大学との共同開発、京都府赤十字血液センター 監修

      内容 献血した血液が血液ファクトリーの中で血液製剤になるまでの過程を「けんこウサギ所長」と一緒に体験しよう!

  3. 献血、骨髄バンククイズ など
    ​特典 

    参加者には、大阪・関西万博限定「けんこウサギ~人体模型ver.~」

    ステッカーをプレゼント!
    ゲームなどで条件をクリアした人には、アクリルチャームをプレゼント!

 

                                        けんこウサギ人体模型ver

 

記者会見

※4月24日の記者会見の様子

3. 関係団体との協働

  • 今回の企画においては、関係団体と協働して取り組んでいます。
  1. 協賛団体 

    福知山東ライオンズクラブ(寄附、万博会場スタッフ従事)

    日本赤十字社京都府支部福知山市地区(福知山公立大学への出資)

  2. 協力団体 

    NPO法人献血と骨髄バンクの和を広げる会(万博会場における説明員)

    京都府赤十字血液センター、公益財団法人日本骨髄バンク(企画内容の監修)

    福知山公立大学(ゲーム共同開発)、福知山市献血推進協議会

4. イベント終了後 福知山市内で出展

 イベント終了後は、福知山市内において、献血推進月間や骨髄バンク推進月間における展示や、市民憲章推進大会などでの展示を計画しています。

 大阪・関西万博での出展を契機に、更なる献血と骨髄バンクの支援を広げる取組を進めていきます。

5. 献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言について

都市宣言HPリンク


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?