本文
骨髄バンク応援ランナー
第33回福知山マラソンにおける骨髄バンク応援ランナーを募集します!
福知山市は、全国初の「献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言」をしたまちとして、
令和7年11月23日(日曜日)開催の第33回福知山マラソン大会に、
全国各地のマラソン大会で、骨髄バンク応援ランナーとして走られる
松井一矢(まついかずや)さんと一緒に骨髄バンクの
啓発タスキを身につけ走っていただけるランナーを募集します!
協力ランナー:松井一矢さん
ランニングチーム神戸AC代表、トライアスロン世界大会2019日本代表、
2021年骨髄ドナー提供、2022年骨髄バンクユースアンバサダー就任
現在は、骨髄バンク応援ランナー、骨髄バンク説明員、
講演会講師など骨髄バンク啓発活動に尽力される
福知山マラソン公式ホームページにて、松井一矢さんから応援メッセージが届いています。
以下、松井さんコメント一部抜粋
福知山市は、骨髄バンク発祥の地として、献血と骨髄バンクの支援を広げる都市宣言を行った
まちでもあります。マラソンを走ることによって元気でいきいきと、そしてみんなに
勇気と希望を届けられるそんなボランティア活動をやっていきませんか?
(福知山マラソン・応援ランナー)募集が開始されていますので、
ぜひみんなで骨髄バンクを応援しましょう。そして福知山マラソンを全力で楽しみましょう!
それでは皆さん福知山でお会いしましょう!一緒に走ろう!
※応援メッセージ全編はこちら<外部リンク>
○開催日時:令和7年11月23日(日曜日)午前10時00分スタート
○場所:福知山市三段池公園
○対象:福知山マラソン各種目いずれかに参加する方
○募集人数:45名
○お渡し方法:郵送にてタスキをお渡しします。
○その他:福知山マラソン当日は、啓発ブースを出展予定です
※当日のスケジュールなど分かり次第、当ホームページにて更新を行います
○申込方法:電話、メール・Webにて予約 ※人数に達しない場合、当日現地で呼びかけ予定
Web申込フォーム https://logoform.jp/form/HsVz/1128025<外部リンク>
または下記のQRコードを読み取り↓
※福知山マラソンの情報はこちら<外部リンク>
電話:0773-24-7086
メールアドレス:kensui■city.fukuchiyama.lg.jp
■の部分を@に変換し、送信をお願い致します
〒620-0883
京都府福知山市字内記13番地の1(内記三丁目)
福知山市役所2階健康医療課保健企画係までお問い合わせください