本文
令和6年度 帯状疱疹ワクチン接種費用助成事業のお知らせ
福知山市では帯状疱疹ワクチン接種を希望する人への接種にかかる費用の一部助成をしています。
現在、帯状疱疹ワクチンの接種は、予防接種法に基づかない任意予防接種で、ご本人の判断で接種を受けるものになります。接種希望の人は、かかりつけ医等と相談し、効果や副反応について十分ご理解の上、接種の判断をしてください。
接種医療機関については、事前に各医療機関にお問い合わせの上、接種を行っているか否かご確認ください。
1.助成事業対象接種期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
2.助成対象者
(1)接種日において50歳以上で過去に福知山市の助成で帯状疱疹ワクチン接種をしていない人
(2)福知山市の助成で1回目「シングリックス筋注用」のワクチンの接種を受けた人で、当該ワクチン接種を受けた日から2月を経過する日から6月を経過する日の前日までに2回目の「シングリックス筋注用」のワクチン接種を受けた人
(3)接種日において18歳以上50歳未満の人で帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる以下の状態の人
- 疾病又は治療により免疫不全である人
- 免疫機能が低下した人または免疫機能が低下する可能性がある人
- 上記以外で医師が接種を必要と認めた人
※令和6年3月31日までにシングリックス筋注用のワクチン1回目を接種をされ、令和6年4月1日以降に2回目を接種された場合は、2回目の接種分のみ(10,000円)助成となります。
※接種費用の助成は生ワクチン(乾燥弱毒生水痘ワクチン)1回または不活化ワクチン(シングリックス筋注用)2回とします。
※接種希望者が医療機関と十分ご相談のうえ、生ワクチン、不活化ワクチンのどちらかを選択して接種。
ただし、対象者(3)の人は不活化ワクチンのみ
3.助成金額
- 乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」 4,000円
- シングリックス筋注用ワクチン 10,000円(1回につき)
4.助成を受ける流れ
助成事業を実施している医療機関の場合
- 医療機関で指定書式に必要事項を記入
- 助成金額を差し引いた自己負担分を支払い、接種する
助成事業を実施していない、または市外の医療機関等の場合
- 医療機関にて全額自己負担で接種
- 必要書類を福知山市へ提出
【必要書類】
- 福知山市帯状疱疹ワクチン接種費用助成金交付申請書(下記よりダウンロードするか健康医療課窓口までお問い合わせ下さい。)
- 予診票(写し可)
- 領収書(写し可)
※口座確認のため通帳と、印鑑(申請者氏名と口座名義が異なる場合のみ)もご持参ください。
※助成対象者(3)に該当し、助成事業を実施していない、または市外の医療機関等で接種希望の人は接種前に健康医療課(0773-23-2788)までお問い合わせ下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)