本文
ご自身の健康管理に♪1日の塩分摂取量を測定しませんか?
福知山市は、周りの市や京都府平均より高血圧の人が多いことがわかっています。血圧が高くなる原因の一つは、塩分のとりすぎといわれています。
あなたは、1日にどれだけ塩分をとっているでしょうか。知らない方がほとんどだと思います。
減塩モニターを体験すると、1日の塩分摂取量や、減塩に取り組んだ効果が実感できます。
最近血圧が気になる方、健康だけどやってみたい方、どなたでもぜひ体験ください。
1.体験内容
・専用機器で1日1回、朝の尿から塩分摂取量を測定(1週間継続)
※1週間のうち、3日間は普段どおり生活し、4日間は減塩に取り組む
2 . 体験の流れ
1. 機器の使用説明、貸出(健康医療課にて)・・・【時間:15分間程度】
2. 1週間体験
3. 機器の返却、栄養士による食生活のアドバイス・・・【時間:5分程度】
3 . 参加費
無料
4 . 申し込み
電話:0773-23-2788 Fax:0773-23-5998(福知山市役所 健康医療課)
Webからの申し込みはこちら→https://logoform.jp/form/HsVz/548708<外部リンク>
※専用機器の台数に限りがあるため、申込後1〜2週間ほどお待ちいただくことがあります。
5 . 対象
福知山市民
6 . その他
体験終了後、福知山KENPOS 50ポイントを付与します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)