ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 高齢者福祉課 > いきいき・おでかけ応援事業

本文

いきいき・おでかけ応援事業

令和5年8月からいきいき・おでかけ応援事業の利用が始まります。

運転免許証をお持ちでない75歳以上の方を対象に、バス、タクシー、丹後鉄道などで利用可能なおでかけ応援チケットを交付します。

内容

(1)75歳以上の運転免許証をお持ちでない方・・・4,000円分のチケット交付

(2)75歳以上で過去3年以内に運転免許証を返納した方・・・12,000円分のチケット交付

対象者要件

以下のすべてに該当される方

(1)福知山市内に住所を有する75歳以上の方(年度内に満75歳に達する方を含む)

(2)運転免許証を持っていないこと

(3)障害者安心おでかけサポート事業・在宅高齢者外出市援助成事業を利用していないこと

申請方法

高齢者福祉課または各支所(郵送での申請も可能です。)

案内文及び申請書類等一式はこちらから [PDFファイル/3.92MB]

申請書はこちらから [PDFファイル/63KB]

※申請書とアンケート両方のご記入をお願いします。

福知山市いきいき・おでかけ応援事業実施要綱 [PDFファイル/141KB]

事業者の登録申請について

当事業の登録事業者として登録を希望される事業者の方は下記の申請書類のご提出をお願いします。

1 登録申請書 [Wordファイル/13KB]

2 事業者情報登録シート [Excelファイル/13KB]

3 運輸局の許可証の写し

4 運輸局の認可証の写し

5 会社の事業概要のわかる書類・チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?