本文
成人男性の風しん抗体検査及び風しん第5期定期予防接種
「抗体検査と予防接種の実施期間が令和7年3月まで延長されます。」
この予防接種は、予防接種法に基づき、風しんの免疫を得るために実施するものです。 効率的なワクチンの使用のため、風しんの抗体検査を実施し、風しんの抗体検査結果が 陰性(※)であった場合のみ、風しん第5期の定期予防接種を公費で受けられます。 詳しくは厚生労働省ホームページ<外部リンク>を御覧ください。 |
---|
※下記3の表を参照
「成人男性の風しんクーポン券の有効期限を延長します。」
1 対象者
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で、まだ風しんの抗
体検査・予防接種を受けておられない人(クーポン券未使用者)
※ただし、検査日・接種日において福知山市民である人
・お手持ちのクーポン券は、『2022年2月』が期限となっていますが、
『2023年2月』までそのまま使用できます。
・クーポン券を紛失された人、前住所地で使用せずに転入された人は、お問い合
わせください。
・市外へ転出された人は、福知山市のクーポン券を使用できませんので、転出先の
市町村で発行を申請してください。
2 費用 無料
3 主要な抗体検査方法と、定期接種の対象となる基準(陰性の基準)
検査方法 | 定期接種の対象となる基準 |
---|---|
HI法 | 8倍以下(希釈倍率) |
EIA法 | 6.0未満(EIA価)または15未満(国際単位(IU)/ml) |
ELFA法 | 25未満(国際単位(IU)/ml) |
LTI法 | 15未満(国際単位(IU)/ml) |
CLEIA法 | 20未満(国際単位(IU)/ml)または11未満(抗体価) |
FIA法 | 1.5未満(抗体価AI)または15未満(国際単位(IU)/ml) |
ICA法 ★ | IgG陰性 |
★R4年度より追加