本文
スマホdeスタンプラリーに、【岐阜・滋賀・京都】大河ドラマ館・企画展周遊コースが登場!
大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会(会長 大橋一夫市長)は、現在開催中の明智光秀ゆかりの地を巡る『大河ドラマ「麒麟がくる」スマホdeスタンプラリー』に、期間限定で【岐阜・滋賀・京都】大河ドラマ館・企画展周遊コースを新たに追加しました。
Webサイトにアクセスし、設定されたコースを巡ってスマートフォンでスタンプを集めると、抽選で各地の特産品やゆかりの人物のグッズをプレゼント!
『大河ドラマ「麒麟がくる」スマホdeスタンプラリー』の詳細はこちら
開催期間
2020年2月17日(月曜日)~2020年3月31日(金曜日)
※『大河ドラマ「麒麟がくる」スマホdeスタンプラリー』は、2021年1月11日(月・祝)まで開催しています。
参加方法
- スマートフォンで「スタンプラリーWebサイト」にアクセス
※初回のみユーザー登録(無料)が必要です。
※一般社団法人日本自動車連盟(JAF)のドライブスタンプラリーWebサイトを利用しています。 - コースを選んでスタート
- 設定されたスポットをめぐってスタンプをゲット!
- スタンプを集めると、特産品やゆかりの人物のグッズが当たるプレゼントに応募できます。
参加方法や操作方法についての問い合わせ先
JAF総合案内サービスセンター
- Tel 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
※通話定額プランをご利用の方は:048-840-0036 - 午前9時から午後5時30分まで
- 年末年始休業
大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会について
明智光秀、細川ガラシャ・幽斎・忠興を主人公とする大河ドラマを誘致しようと、平成23年4月27日に設立された「NHK大河ドラマ誘致推進協議会」は、放送決定を受けて、名称を「大河ドラマ『麒麟がくる』推進協議会」に変更し、ゆかりの地の観光振興と地域の活性化に向けて様々な事業を展開しています。
構成市町
京都府・福知山市・亀岡市・舞鶴市・宮津市・長岡京市・綾部市・京丹後市・大山崎町・丹波篠山市・丹波市・若狭町
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)