ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > いがいと!福知山 シティプロモーションサイト > お知らせ > お知らせ > 【受賞】京都府内初!「福知山イル未来と」がふるさとイベント大賞にて「大賞・内閣総理大臣賞」受賞!

本文

【受賞】京都府内初!「福知山イル未来と」がふるさとイベント大賞にて「大賞・内閣総理大臣賞」受賞!

ページID:0073213 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

福知山イル未来と

一般財団法人地域活性化センターが主催する「第29回ふるさとイベント大賞」において、京都府、福知山市、福知山青年会議所等の実行委員会が開催した「福知山イル未来と」が大賞(内閣総理大臣賞)を受賞しました。京都府内では初の大賞となります。表彰式は2月20日に東京都内で行われました。

「第29回ふるさとイベント大賞」福知山市の受賞結果

福知山イル未来とバナー

大賞(内閣総理大臣賞)

福知山イル未来と(2023年度開催分)

▼概要
2023年10月28日~11月12日は「夜をあそぶ」をテーマに、メイン展示となる京都府在住アーティストたちによる福知山城×サウンド×竹灯籠イルミネーションのほか、流木アート×影絵のインスタレーションやキッチンカーブースも設置し、福知山城の夜に光と音で新たな“あそび”の空間をつくりました。
また、初の試みとして地域の竹灯籠アーティストと地元大学生のコラボや、福知山城での野外ストリートピアノ設置なども行いました。
詳細はこちら<外部リンク>


▼受賞コメント
■足立 聖忠さん【福知山イル未来と実行委員長】
2018年より続けてきた本事業を、地方活性化の一つとして賞に選んでいただき大変光栄です。
これからも福知山の様々な可能性を切り開き、まちの発展と活性化に寄与していきたいと思います。
ありがとうございました。

ふるさとイベント大賞 概要

全国各地の地域の活力を生み出すイベントを表彰し、全国に向けて紹介することにより、ふるさとイベントの更なる発展を応援するもので、大賞(内閣総理大臣賞)のほか最優秀賞(総務大臣表彰)など各賞が選考委員会で選出されます。今回で29回を迎え、第28回までに211の個性豊かなイベントを表彰しています。第29回の応募総数は101件、うち8つのイベントが受賞しました。
主催:(一財)地域活性化センター
公式サイトはこちら<外部リンク>

表彰式の様子は一般財団法人地域活性化センターが運営する「地域づくりTV」にて公開される予定です。

Youtubeチャンネルはこちら<外部リンク>

受賞歴

福知山市シティプロモーションの受賞歴はこちらをご覧ください。


福知山市公式動画

「明智光秀マインド~ 語り:クリス・ペプラーさん」
【明智光秀が築いた城下町 京都 福知山】

福知山市公式動画

福知山市初のプロモーション動画『鬼のいざない』を公開中!
福知山を訪れた女性が鬼にいざなわれ、出会う“いがい”なものとは…?

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?