本文
福知山市丹波生活衣館 企画展「暖をとる ー昔の道具と衣類ー」の開催について
福知山市丹波生活衣館で企画展を開催します。
1 名称
企画展「暖をとる ー昔の道具と衣類ー」
2 期間
令和4年12月17日(土曜日)~令和5年2月27日(月曜日)
3 場所
福知山市丹波生活衣館 市民ギャラリー
〒620-0035
福知山市字内記10番地(内記一丁目)
Tel&fax:0773-23-6070
4 入館料
無料
5 展示品
道具類:約20点
衣類:約20点
6 内容
エアコンや電気ストーブが普及する以前、家庭では炭をおこし囲炉裏や火鉢を囲んで暖をとりました。これらは部分暖房のため腰や背中が寒く、綿入りの衣類などを重ね着して冬の寒さをしのぎました。
本展では、家電製品などの普及とともに姿を消した昔の道具や着物を展示し、電気・ガス・水道のない時代の冬の暮らしをご紹介します。
7 問い合せ
福知山市丹波生活衣館
Tel&fax:0773-23-6070
開館時間
午前9時から午後5時(ただし入館は午後4時30分まで)
休館日
火曜日(祝日の場合はその翌日)
12月28日~12月31日/1月4日~1月6日
〈 丹波生活衣館 / ご利用案内 / 丹波生活衣及び関連品 / 展示 / 体験 / 講習会 〉
丹波生活衣館およびこのページに関するお問い合わせ先 福知山市丹波生活衣館 |
---|