本文
ワールドマスターズゲームズ2021関西について
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催日程の決定について
新型コロナウイルス感染症の影響で2022年に開催延期されていた「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催日程が、2022年5月13日(金曜日)から5月29日(日曜日)に決定しました。
競技要項やエントリー開始日は決定次第お知らせします。
開催日程決定に関する詳細はこちら(大会ホームページ)<外部リンク>
「ワールドマスターズゲームズ」って?
ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好家であれば誰もが参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会です。
1985年にカナダ・トロントで始まり、前回大会は2017年にニュージーランド・オークランドで開催されました。そして、第10回の記念大会がアジアで初めて開催されます。その舞台は日本・関西です!!
大 会 名 | ワールドマスターズゲームズ2021関西 |
主 催 | (公財)ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会 |
共 催 | (公財)日本スポーツ協会、(公財)日本障がい者スポーツ協会 |
後 援 | スポーツ庁 |
開催期間 | 未定 |
競技種目 | 全35競技59種目 |
参加人数 | 50,000人(国内30,000人 国外20,000人) <目標値> |

「ソフトテニス」って?
明治時代に英国から渡ってきた「硬式テニス」をもとに誕生した柔らかいゴムボールを使用する日本発祥のスポーツです。
老若男女問わず幅広い年齢層が楽しめるスポーツとして普及し、現在、競技人口はアジアを中心に約54万人を数えます。
福知山市ではソフトテニス競技が盛んに行われており、昭和63年京都国民体育大会、平成9年インターハイなどが三段池公園テニスコートなどを中心に開催されました。
なお、令和2年インターハイも本市で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止されました。
お問い合わせ
ワールドマスターズゲームズ2021関西福知山市実行委員会
(福知山市地域振興部 文化・スポーツ振興課内)
電話 0773-24-7092