本文
蒔絵一日体験教室を開催します!
蒔絵一日体験教室の開催
蒔絵とは、漆で模様を描き、漆が乾かないうちに金粉や銀粉などをまいて仕上げる日本独自の伝統技法です。黒塗りのお皿にワンポイントの模様を描いて、世界にひとつだけのお皿を作りましょう!
→蒔絵一日体験教室のご案内はこちら [PDFファイル/88KB]
体験予約・お問い合わせ
住所:〒629-1322 京都府福知山市夜久野町平野2199
Tel:0773-38-9226
Fax: 0773-48-9622
開催時間
●午前11時から午後4時まで
※体験の所要時間は約90分です。
定休日
●毎週水曜日(祝日の場合は翌日休)
※体験は木曜日休み
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>