本文
やくの木と漆の館 金継ぎ・漆教室の開催
金継ぎ・漆教室/月2回開催 3,850円/1回
金継ぎとは、欠けてしまった陶器を漆で直すことです。
教室では2,3回で直す方法から、漆にこだわってじっくり直す方法も学べます。
仕上げには金粉を使います。欠けてしまった器をお持ちください。(お一人5点程度)
体験風景
最近の金継ぎ・漆教室の様子をご紹介します。
皆さん、楽しそうに教室に来て下さっています。あなたも一度、体験してみませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
金継ぎ・漆教室の風景のご紹介 [PDFファイル/421KB]
体験予約・お問い合わせ
住所:〒629-1322 京都府福知山市夜久野町平野2199
電話:0773-38-9226
開催時間
●午後1時から午後4時30分まで
定休日
●毎週水曜日(祝日の場合は翌日休)
※体験は木曜日休み
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)