本文
12月の人権週間にあわせて人権を考える市民のつどいを開催します!
人にいちばん近いまちづくり『第56回人権を考える市民のつどい』
「みんなの人権が尊重されるまち 福知山」をめざして、一人ひとりが自分らしく暮らしていけるよう、自分自身や周りの人を大切にするという思いを「つなぐ、伝える」ために一緒に学びませんか。
1 日時
2023年12月8日 金曜日
開場:午後6時
開演:午後6時30分から午後8時まで
開場:午後6時
開演:午後6時30分から午後8時まで
2 会場
ハピネスふくちやま 市民ホール(4階)※市役所となり【定員350名】
3 内容
(1)人権講演会「出会いこそ、生きる力」
講師:サヘル・ローズさん(俳優・タレント)
(2)人権に関するパネル展 ※ロビーにて開催
講師:サヘル・ローズさん(俳優・タレント)
(2)人権に関するパネル展 ※ロビーにて開催
4 主催・後援
【主催】人にいちばん近いまちづくり福知山市実行委員会、福知山市、福知山市教育委員会
【後援】福知山市市民憲章推進協議会
【後援】福知山市市民憲章推進協議会
5 その他
保育ルーム・手話通訳・要約筆記・磁気ループ・赤外線補聴システムを準備します。
チラシはこちら
チラシはこちら
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>