本文
令和5年度親子記者を募集します!
親子記者を募集します!
本市が加盟する日本非核宣言自治体協議会(長崎市)では、小学生とその保護者が記者となり、8月9日の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典や被爆地の様子、戦争を体験した人などを取材することにより、核兵器廃絶と平和の願いの継承を図ることを趣旨として、親子記者を募集します。ぜひご応募ください。
1 実施日
令和5年8月8日(火曜日)~令和5年8月11日(金曜日・祝日)
2 募集対象
協議会の加盟自治体に居住する小学生(4年生以上)とその保護者で、平和・原爆・核兵器廃絶などに関心がある人
3 募集人数
全国で18人(小学生(4年生以上)1人とその保護者1人の9組)
※応募多数の場合は抽選により決定されます。
4 応募方法
実施要領を確認のうえ申込書に記入し、電子メールまたは郵送で提出してください。
5 応募先
日本非核宣言自治体協議会(事務局:長崎市平和推進課内)
TEL 095‐844-9923 FAX 095-846-5170
E-mail [email protected]
6 応募締切
令和5年5月17日(水曜日)※当日必着
7 参加費用
航空・鉄道運賃、宿泊代については主催者が負担します。
※食費等の個人的な費用は負担しません。
8 その他
新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、リモート取材となる場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)