本文
はばたき企業啓発セミナー第2講座を開催します
『弁護士が教える! 最新ハラスメント対応』
2022年4月から改正労働施策総合推進法(いわゆるパワハラ防止法)が完全施行となり、中小企業にも適用され、全企業にパワハラ防止措置を行うことが義務化されました。また、同年4月から、「福知山市みんなの多様な性を尊重する条例」が施行しました。弁護士の観点から、パワハラ、Sogiハラについて、具体的な事例を交えて、お話いただくことになりました。ぜひご参加いただき、皆さまの職場でお役立てください。
講師
里内 友貴子 さん(里内法律事務所弁護士)
日時
令和5年2月9日(木曜日)午後1時30分~2時30分
場所
市民交流プラザふくちやま3階 市民交流スペース
参加料
無料
申し込み
必要〈締切:2月2日(木曜日)〉
インターネット:専用フォーム<外部リンク>にて申し込み。
保育
参加申し込み時に要予約
チラシ
はばたき企業啓発セミナー第2講座のチラシはこちらから! [PDFファイル/815KB]
問合わせ先
人権推進室男女共同参画推進係(男女共同参画センター)
電話:0773-24-7022
ファックス:0773-23-6537
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)