本文
そっか!コレなら出来る!新発見おもしろ防災(はばたきセミナー第1講座)
テーマ 『そっか!コレなら出来る!新発見おもしろ防災』
防災は「やらないといけないけど大変そう」「何からはじめて良いかわからない」と、なかなか行動に移せていない方も多いのではないでしょうか?
おもしろ防災アドバイザー南さんから、「えっ、それだけでいいの?こんなことも防災につながるの!?」という目からウロコのおもしろ防災を学びましょう。
片付け・収納の習慣や日常の買い物など、いつもの暮らしの中でちょっとした工夫や発想をかえるだけでできる防災、おすすめの防災グッズや、昔と今でこんなに違う新防災常識についてお話いただきます。
講師
南 あきこさん (おもしろ防災アドバイザー)
日時
令和4年6月26日(日曜日)午後1時30分~3時
場所
福知山市民ホール(ハピネスふくちやま4階)
参加料
無料
申し込み
必要
インターネット:専用フォーム<外部リンク>(QRコード)にて申し込み。
Fax:裏面の参加申込書に記載して、送信。
保育・要約筆記
参加申し込み時に要予約
チラシ
はばたきセミナー第1講座チラシはこちらから!! [PDFファイル/1.04MB]
問合わせ先
人権推進室男女共同参画推進係(男女共同参画センター)
電話:0773-24-7022
ファックス:0773-23-6537
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)