ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 中央公民館 > 令和元年度ふれあいいきいきフェスタ(第14回夜久野公民館まつり)の風景

本文

令和元年度ふれあいいきいきフェスタ(第14回夜久野公民館まつり)の風景

たくさんの方々に、ご来場頂きました!(11月3日)

 11月3日に多くの市民の方々にご来場いただき、閉校して7年経た旧明正小学校が賑わいを取り戻しました。
 口笛奏者 儀間太久実さんのコンサートをはじめ、舞台や屋外での発表では、日頃の練習の成果を披露されました。屋内では絵画・写真や手芸等の作品展示や、各教室の催しにおいては懐かしさを体感していただきながら楽しく豊かなひとときを、過ごしていただきました。又、いろいろな模擬店で、郷土の食材を使っての料理は地元愛の一味を加え、より一層おいしく感じていただけたのではないでしょうか。
 今回のふれあいいきいきフェスタ(第14回夜久野公民館まつり)にお越しいただいた方々、又この催しに携わっていただいた連合自治会・閉校活用検討委員会・実行委員会など、この催しを支えてくださったすべての皆さんに、心より感謝申し上げます。

舞台発表の部

ふれあいいきいきフェスタの写真です1ふれあいいきいきフェスタの写真です2ふれあいいきいきフェスタの写真です3ふれあいいきいきフェスタの写真です4

屋外の部

ふれあいいきいきフェスタの写真です5ふれあいいきいきフェスタの写真です6ふれあいいきいきフェスタの写真です7ふれあいいきいきフェスタの写真です8

 

口笛世界チャンピオンに2度輝いた!
口笛奏者 儀間太久実さんのトーク&コンサート

儀間太久実さんの写真です

🎼 さわやかな口笛、匠の調べ ♬
     夢へのチャレンジ ~自分の可能性を信じる~

口笛奏者 儀間太久実
10歳より独学で口笛を始め、口笛世界チャンピオンに2度輝いた
実力派口笛奏者の調べ...♪


 超高速、正確な演奏はまさに世界一の口笛!!
「世界が尊敬する日本人100人」の中にも選ばれる。
TV「とくダネ」「目覚ましテレビ」など多数出演。

 現在、ソロ活動、CD制作、口笛教室講師などで活躍中。

ふれあい いきいきフェスタ(第14回夜久野公民館まつり)

口笛奏者 儀間太久実トーク&コンサート 午後2時から

大おそうじ会の実施 (9月21日)

今年の ふれあい いきいきフェスタ(夜久野公民館まつり)は、旧明正小学校で開催します。それに向けて、「大おそうじ会」を実施しました。実行委員会・閉校活用検討委員会・連合自治会・催しの出展出演者・まちづくり協議会・ボランティアグループに呼びかけをしたところ、70名を超える参加者がありました。閉校して7年経た校舎が、本当に綺麗に蘇りました。当日までには、まだまだ準備が必要ですが、少しでも多くの方に関わっていただきながら、素敵なフェスタにしていきたいと思います。

いきいきフェスタ大そうじ会1いきいきフェスタ大そうじ会2いきいきフェスタ大そうじ会3いきいきフェスタ大そうじ会4

響け歓声!閉校舎で集いましょう!

ふれあい いきいきフェスタ(第14回夜久野公民館まつり)

日時  令和元年11月3日(日曜日) 9時30分~15時30分

会場  旧明正小学校

 


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?