本文
第11次福知山市交通安全計画(案)に対する意見募集結果について
福知山市交通安全対策会議(事務局:福知山市建設交通部都市・交通課)では、「第11次福知山市交通安全計画」を策定するにあたり、ご意見を伺っておりました。意見募集期間が終了しましたので、その結果について公表します。
パブリックコメント実施結果一覧 [PDFファイル/160KB]
1 閲覧方法(終了しました)
「第11次福知山市交通安全計画(案)」は、福知山市役所都市・交通課窓口(4階)・情報公開コーナー(1階)・各支所窓口および福知山市ホームページにて閲覧できます。
2 募集期間(終了しました)
令和4年1月24日(月曜日)~令和4年2月14日(月曜日)17時(必着)
3 提出方法(終了しました)
ご意見、住所、氏名(事業者・団体の場合は所属団体の名称)、連絡先を記入し、件名を「交通安全計画の件」として、以下のいずれかの方法により提出してください。様式は問いません。電子申請システムからもご提出いただけます。
(1)郵送
〒620-8501 福知山市字内記13番地の1
福知山市役所都市・交通課「交通安全計画」担当宛
(2)FAX
0773-23-6537 都市・交通課「交通安全計画」担当宛
(3)直接提出
福知山市役所 4階 都市・交通課
受付時間は、8時30分から17時15分まで
※最終日のみ17時まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
(4)電子申請システム
※電子申請システムからの提出の場合は、下記のURLをクリックしてください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1641366337347<外部リンク>
(受付期間:1月24日~2月14日)
4 ご注意いただく点(終了しました)
(1)提出いただいたご意見の原稿などは返却しません。
(2)いただいたご意見についてはとりまとめの上、後日、市の考え方を加えて市ホームページで公表します。
(3)いずれの提出方法であっても、2月14日(月曜日)17時までに必ず届くように、余裕をもったご提出をお願いします。
※締切以降に到着したものは対象外といたしますので、ご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)