本文
児童科学館「夏休み算数教室 紙を折るパズルで遊ぼう!」の開催について
福知山市児童科学館では、夏休み期間を利用し、子どもたちに算数の面白さや可能性を体験することのできる算数教室を開催します。
日 時
令和4年8月15日(月曜日)
1教室約30分 全5回
(1回目10時20分~、2回目11時20分~、3回目13時20分~、4回目14時20分~、5回目15時20分~)
場 所
児童科学館 1階 サイエンスシアター
福知山市字猪崎377番地の1(三段池公園内)
内 容
紙を折ることで、知らなかった規則を見つけます。
紙を折るパズルに挑戦します。
講 師
黄瀬 正敏(きせ まさとし)さん(愛知県蒲郡市学校法人海陽学園数学科教諭)
参加方法
参加無料
申込不要
当日、受付となります。(各回先着10組30人程度)
参加費
教室参加費は無料ですが、入館料(おとな330円、こども160円)が必要です。
その他
新型コロナウイルス感染対策のため、マスクの着用をお願いします。
問い合わせ
団体名:(公財)福知山市都市緑化協会
施設名:福知山市児童科学館
Tel:0773-23-6292
Fax:0773-23-6340
休館日:毎週水曜日(ただし祝日と重なる場合はその翌日)、12月28日から1月1日