ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 農林業振興課 > 化学肥料低減定着対策事業のごあんない

本文

化学肥料低減定着対策事業のごあんない

化学肥料低減定着対策のごあんない

チラシ表

チラシ裏

化学肥料低減定着対策事業チラシ [PDFファイル/841KB]

堆肥や下水汚泥資源等の国内資源を活用した肥料購入費の一部を国が支援します。

対象となる方

対象肥料を期間内に合計200kg以上購入される(された)方

(令和5年6月1日〜令和6年2月21日注文および納品分)

対象となる肥料

堆肥や下水汚泥資源等の国内資源を活用し、ペレットなど粒状に成形されている肥料銘柄。

(400円/20kg(税込)以上の肥料銘柄に限る)

(令和5年6月1日〜令和6年2月21日に注文および納品され、令和6年3月22日までに請求書または領収書の写しが提出できるもの)

支援額

200円/20kg(10円/1kg(1kg未満切捨て))

申請受付期間

令和5年11月10日〜12月28日(先着順)

※本事業は予算の範囲内で実施されます。申請数が多い場合は、早期に締め切ることがありますのでご了承ください。

提出書類

様式第1号 化学肥料低減定着対策事業実施計画書 [Wordファイル/20KB]

様式第1号 化学肥料低減定着対策事業実施計画書 [PDFファイル/79KB]

お問合せ先

福知山市地域農業再生協議会

(福知山市産業政策部農林業振興課内(市役所4階))

〒620-8501

京都府福知山市字内記13番地の1

Tel:0773-24-7044

Mail:noushin■city.fukuchiyama.lg.jp(■は@に置き換えてください。)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?