本文
福知山市森林整備計画(案)について御意見の募集結果を公表します
森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年間の計画であり、市町村における森林関連施策の方向や森林所有者が行う伐採や造林等の森林施業に関する指針等を定めるもので、地域にもっとも密着した行政主体である市町村が、地域の実情に応じて地域住民等の理解と協力を得つつ、都道府県や林業関係者と一体となって関連施策を行うことにより、適切な森林整備を推進することを目的とするものです。
この福知山市森林整備計画を作成することに関し、ご意見を募集しましたので、その結果を公表します。
1. 受付期間
令和3年2月5日(金曜日)から令和3年3月8日(月曜日)まで(終了しています)
2.募集結果
福知山市森林整備計画 意見募集結果 [PDFファイル/167KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)