本文
「福知山市鳥獣被害防止計画」の策定について
「福知山市鳥獣被害防止計画」を策定しました。
福知山市では、農作物被害や生活被害をもたらすシカ・イノシシ等の鳥獣を捕獲・防除する取組みを計画的に推進するため、「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づき、「福知山市鳥獣被害防止計画」を策定しました。
この計画は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」などの法令や、京都府が策定する「鳥獣保護管理事業計画」などの計画と調和を図り、今後3年間で実施する主な取組みを記載しています。
1 計画期間
令和2年度から令和4年度まで
2 計画内容
(1) 対象鳥獣の種類、被害防止計画の期間及び対象地域
(2) 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止に関する基本的な方針
(3) 対象鳥獣の捕獲等に関する事項
(4) 防護柵の設置その他の対象鳥獣の捕獲以外の被害防止施策に関する事項
(5) 対象鳥獣による住民の生命、身体又は財産に係る被害が生じ、又は生じるおそれがある場合の対処に関する事項
(6) 捕獲等をした対象鳥獣の処理に関する事項
(7) 捕獲等をした対象鳥獣の食品としての利用等その有効な利用に関する事項
(8) 被害防止施策の実施体制に関する事項
(9) その他被害防止施策の実施に関し必要な事項
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)