ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 産業観光課 > 福知山鉄道館フクレル企画展示 「〇〇と鉄道」写真展作品募集

本文

福知山鉄道館フクレル企画展示 「〇〇と鉄道」写真展作品募集

ページID:0071321 更新日:2025年1月9日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
福知山鉄道館フクレル企画展示 「〇〇と鉄道」写真展作品募集チラシ画像です

福知山鉄道館フクレルでは、皆様が日頃撮影された鉄道写真を通して、鉄道の魅力を再発見し、多くの方と共有できる場を創出します。列車や車両だけでなく、お城や花畑など、鉄道と風景が織りなす美しい光景や、駅や鉄道設備をモチーフにした個性あふれる写真(以下「作品」という。)など、様々な角度から鉄道を捉えた作品を募集します。

募集内容

1 テーマ

「○○と鉄道」

​“○○”に好きに当てはめて作品を撮ってください。

日常の中に溶け込む鉄道の魅力を、温かく優しい視点で表現した作品を展示します。
プロのカメラマンだけでなく、スマートフォンで撮影した写真も大歓迎です。
例えば…

四季折々の風景の中に溶け込む鉄道の姿などを映すなら…
【春】「桜」、「菜の花畑」、「新緑」
【夏】「海」、「花火」、「夕焼け」
【秋】「紅葉」、「コスモス畑」、「収穫風景」
【冬】「雪景色」、「イルミネーション」、「年末年始」
日常的に目にする鉄道の姿や、鉄道が人々の生活や遊びに溶け込んでいるさりげない瞬間、食や文化と鉄道の共演を映すなら…
【食】「駅弁」、「駅そば」、「地元の特産物」
【暮らし】「通勤・通学」、「遠足」、「旅行」
【遊び】「鉄道模型」、「鉄道グッズ」、「ゲーム」
【文化】「地元の祭りやイベント」、「地元の芸術作品」
【動物】「犬」、「猫」、「鳥」、「蝶」
【自然】「(SLに似てる)岩」、「(パンタグラフみたいな)木の枝
【乗り物】「駅前のタクシー」、「自転車」、「飛行機」、「船」
【鉄道の仕事】「車掌」、「運転士」、「駅員の一日」

「と鉄道」など

2 募集期間

2025年1月6日(月曜日)~2025年2月28日(金曜日)

3 応募方法

次のどちらかの方法で応募してください。

専用Webフォームからの場合

・次のURLにアクセスしWebフォームに必要事項を入力の上、フォーム内で写真データをアップロードして。
・作品データ容量は10MB以下とし、形式はPDF、JPG、PNGのいずれかとしてください。
≪応募フォームURL≫ https://logoform.jp/form/HsVz/842922<外部リンク>

郵送の場合

・写真は「Eサイズ(82.5mm」から「4つ切りサイズ(25mm×305mm」までの大きさとしてください。
・任意の応募用紙に以下の必要事項を記載して同封し、応募先・お問合せ先まで郵送してください。

【必要事項】
(1)作者氏名(必須)
(2)作者年齢
(3)住所(必須)
(4)電話番号
(5)メールアドレス
(6)作品のタイトル※「○○と鉄道」とし○○に記入してください。(必須)
(7)作品コメント
※展示の際、(2)、(3)の一部、(6)について提示いたします。

4 応募先・お問合せ先

〒620-8501 福知山市字内記13番地の1 福知山市役所産業観光課商業振興係

5 応募作品の展示について

福知山鉄道館フクレル館内、企画展示「〇〇と鉄道写真展」(4月上旬から2か月程度を予定)にて展示します。
※応募多数により、すべての作品を展示することができない場合もあります。

6 応募者プレゼント

・抽選で5名様…フクレルオリジナルグッズ詰め合わせ
・応募者全員…鉄道館フクレル招待券

7 留意事項

(1)応募点数に制限はありません。
(2)応募書類に記⼊もれなどがある場合、受付ができない場合がありますのでご注意ください。
(3)応募作品は、⾃ら撮影した写真に限ります。また、撮影の際は列車の運行の妨げになる行為や、私有地への無断立入りなど公序良俗に違反する行為は行わないでください。
(4)応募作品は返却いたしません。
(5)作品の著作権は主催者である福知山市(以下、「市」という。)に帰属します。
(6)作品の作成・郵送等、応募にかかる一切の費用は応募者の負担とします。
(7)応募者は、作品に関し著作者⼈格権を⾏使しないものとします。
(8)作品は、フクレル館内での展示のほか、市が発⾏する広告・出版物、ホームページ・SNSなどの関連メディアでの公開等に活用する場合があります。
(9)以下の作品は募集対象外とします。
・暴言、卑わいな表現など公序良俗に反する内容が含まれたもの
・個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
・肖像権(人物・建築物・美術品・商標などに関する権利を含む)、著作権またはプライバシー権を侵害したもの
・暴力団または暴力団員が関与する内容のもの
・その他これらに関連する一切の事項
(10)個⼈情報の利⽤⽬的・応募者の個⼈情報は、市が以下の⽬的の範囲内で利⽤させていただきます。
・展示等、作品紹介に係る作者の表示
・応募者プレゼント等の送付
・応募作品に関する確認事項のご連絡


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?